ゲームシステム



今作では敵が見える
フィールドは敵だらけ

フィールド上には多数の敵モンスターが歩き回り、こちらの姿に 気が付くと猛然と襲いかかってきます。この際、上手く引き離す ことが出来れば、敵は諦めて帰って行きます。


レーダーで周辺を確認
レーダーを活用しよう

画面右上に表示されるレーダーには、周辺の敵や特殊ポイントの 位置が色別で表示されます。ここに注意すると、敵を避けながら フィールドを進むことも可能です。

左画面では、回復ポイントの位置も表示されています。


行動順が重要
戦闘はターン制

敵と接触すると、戦闘モードに移行します。戦闘はコマンド形式で、 入力されたキャラクタから順番に行動します。
各キャラクタの下に表示されているのは、左から行動順体力/霊力属性です。


五行法則図
五行思想による戦闘

本作の戦闘システムは中国の五行思想を基本としています。 万物には5種類の属性があり、それは互いに相生、相剋という 関係で結ばれています。

内側の五芒星が五行相剋で、対立する相手を示します。
外周の円が五行相生で、力の繋がる相手を示します。


水属性には土属性が有効
五行相剋で敵に対して優位に立つ

五行相剋は攻撃及び防御側の相性に関係します。左の例ですと、敵の属性がだった場合、属性の キャラクタで攻撃すると、より大きなダメージを与えられるかも知れません。 (ダメージ量は属性以外に、装備やキャラクタの能力によっても変化します)

五行相剋







コンボ発動!!
五行相生でコンボを出そう!

五行相生の順に従って同じ敵を攻撃すると、コンボが発生して威力がアップします。 このため、どのような順で行動させるかが非常に重要になります。

五行相生






コンボで呪方もパワーアップ
コンボで呪方もパワーアップ

コンボに呪方を組み込んだ場合、コンボ数に応じて効果範囲が広がります。 2連なら対象とその前後左右、3連なら更にその外側…と行ったように広がって行きます。
この呪方範囲の拡大は、味方に対しても使うことが出来ます。


さらに美しさを増した画面効果

シェーダー(Shader2.0)の採用により、より一層美しい画面効果を演出できるようになりました。 動作環境によっては一部の機能が使えなかったり、動作が極端に遅くなることがあります。
全ての効果をオフにした場合、IZUMO2と同等の画質とパフォーマンスが得られるとお考えください。


光沢・凹凸効果(マウスカーソルを当てることでオン・オフできます)


反射・ゆらぎ効果(マウスカーソルを当てることでオン・オフできます)


シャドウ効果(マウスカーソルを当てることでオン・オフできます)